10月15日から富山の「ギャラリーNOW」さんで、「塗師・赤木明登の工藝」です。

2016年10月15日(土)~10月23日(日)10:00ー18:00(日曜日は17:00迄) 月曜休廊
トークイベント :「工藝のゆくえ」 対談 / 赤木明登・内田鋼一
10/15(土) 15時より  http://www.g-now.com/index.html

小林秀雄がランボーと出会って「詩には、詩にしかできないことがある」と気づいたように、ぼくは「工藝には、工藝にしかできないことがある」と思う。
それは何なのかを考えながら『工芸青花』『住む。』『手づくり手帖』『目の眼』などの雑誌に文章を綴っている。
いまから一万六千年前、世界最初の土器が日本で作られた時から、器には、人の根源的な願いが込められつづけてきた。
器は、生と死の循環の中にあって、いつも「生」とは何か、そして「死」とは何かを思考しつづけている。
民藝的な「用の美」と言ってしまうと、わからなくなってしまうけれど、実は「用」とは単なる実用でも、機能でもなく、常に「神話的」なもの「呪術的」なものを内側に含んできたのだ。
であるからこそ「用」が「美」として成立し、同時に器が生命力を放つのである。
現代においても工藝の本質的な仕事は、この「神話性」をぼくたちの生活に甦らせることにあると、ぼくは思っている。
赤木明登


ギャラリーNOW
tel. 076-422-5002
〒930-0944 富山県富山市関85
www.g-now.com

10月7日から芦屋の「Abundante」さんで、新しい「摩利蒔絵」の展覧会です。

赤木明登 八木由紀子
2016年10月7日(金)~10月14日(金)11:00ー18:00 *最終日は17:00まで

「朱磨」という会津オリジナルの加飾技法を八木さんがさらに進化させました。
産地の壁を乗り越えて、その二つの技術を融合させでできあがったのが、この「摩利蒔絵」。
名前の由来となった「摩利支天」は、太陽の光とその影を司る神の名。
朱と黒。朱と白。シンプルな色の組み合わせだけで、植物紋を表現します。
太古の昔、器が始まった時から装飾に使われてきた植物模様。
菊、桐、松、蔓草など、それぞれのモチーフが深い象徴的な意味を持っています。
生と死のはざまに込められた、人の根源的な願望が込められているのです。
特別な「摩利蒔絵」、福島につづいて西日本で初めての発表です。
赤木さんには、ふだんに使える漆の器もたくさん用意していただきました。

図案・山本由布子(イラストレーター)


Abundante
tel. 0797-25-0862
兵庫県芦屋市精道町5-3精道アパート301号
http://abundante.jp

10月1日「kamoshiya kusumoto」さんで「北陸の作家による酒器展」

赤木明登 大迫友紀 竹俣勇壱
2016年10月1日(土)~10月8日(土) 11:00ー18:00
10月1日 赤木明登氏を囲む会

kamoshiya kusumoto
tel. 06-6455-8827
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-17-14

9月23日「英蔵」さんで「赤木明登 漆展」

2016年9月23日(金)~10月3日(月) 11:00ー18:00
水曜休み

器ギャラリー英蔵
tel. 0257-35-7922
〒500-8828 岐阜市若宮町6-12 加納ビル3F
www.gcci.or.jp/member/hanakura/index.html

6月30日「gallery tanne」さんで「赤木明登 漆」展

2016年6月30日(木)~7月20日(水) 11:00ー17:00
7/7,14休み

gallery tanne
tel. 0257-35-7922
〒945-0857 新潟県柏崎市谷根3179
www.tanne2008.exblog.jp

6月4日「間中居」さんで「赤木と松林と。」展

2016年6月4日(土)~7月3日(日) 13:00ー18:00
期間中無休、13,14,15休み 6月4日(土)在廊。

間中居
tel. 080-1637-5352
〒734-0012 広島市南区元宇品町 19-4
www.kantyukyo.jp

3月26日台北「滌煩茶寮」で「茶之箱」展

2016年3月26日(土)~4月8日(金) 12:00ー20:00
25日(金),26日(土)在廊。

滌煩茶寮
台北市信義路3段99巷23之號
facebook

4月15日「GALLERY やなせ」さんで「赤木明登 漆展」

京都に新しい漆ギャラリーが誕生します。
2016年4月15日(金)~4月26日(火) 11:00ー18:00


GALLERY やなせ
〒603-8225 京都市北区紫野南舟岡町61-28
tel. 075-468-1627

3月3日「Gallery そら」さんで「毎日つかう 漆のうつわ 赤木明登 漆展」

鳥取で初めての個展です。
2015年3月3日(木)~3月13日(日) 10:00ー18:00
最終日は16:00まで


Gallery そら
鳥取市栄町658-3 駅前サンロード
tel. 0857-29-1622
www.gallery-sora-kuu.com

2月6日「工房 ikuko」さんで「赤木明登展 うるしの仕事」

今年もヨロシクお願いします。
最初の展覧会は、倉敷から。
2015年2月6日(土)~2月14日(日) 10:00ー18:00(月休)
最終日は17:00まで


工房 ikuko
〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-12-9
tel. 086-427-0067
www.koubou-ikuko.com

4月11日「Gallery SU」さんで「赤木と松林と。」

2015年4月11日(土)~4月26日(日) 12:00ー19:00(月休)
作家在廊日 11日、12日

赤木と松林と。

塗師の赤木明登さんと、版画家の松林誠さん。
同い年で親交の深いお二人による、初のコラボレーション展です。
赤木さんが塗った板皿に、松林さんの絵が載り、伸びやかで楽しい世界が広がります。
皿、敷板、絵画、etc.…使い手の発想に応じて様々な顔を見せてくれる作品を、ぜひご高覧下さい。


Gallery SU
〒106-0041 東京都港区麻布台3-3-23 和朗フラット4号館6号室 tel.03-6277-6714
http://gallery-su.jp

2月19日「matka(まとか)」さんで「赤木明登 ーうるし展ー」

2015年2月19日(木)~3月1日(日) 11:00ー19:00(21日のみ17:00)
作家在廊日 21日、22日

ワインとうるしの器でお食事会
2月21日(土)19:00 start 
定員 15名(要予約)
会費 5,000円

ワインセレクト 太田久人/ヴィナイオータ  料理 吉井美晴/matka
ご予約は tel 027-386-2428 mail info@matka122.com

matka
〒370-0813 群馬県 高崎市 本町122 tel.027-386-2428
営業時間 11:00-19:00
定休日 火・水
matka122.com

9月26日「shoka」さんで「赤木明登漆展」

2014年9月26日(金)~10月5日(日) 12:30~19:00

沖縄で3年ぶりの展覧会です。

Shoka
〒106-0031 沖縄県沖縄市比屋根6-13-6 tel.098-932-0791
shoka-wind.com

9月19日「桃居」さんで「赤木明登 漆展」

2014年9月19日(金)~9月23日(火) 11:00~19:00

いまから30年ほど前、初めて角偉三郎の器を見たときの衝撃が記憶から消えない。
物であるはずの器が、生命を吹き込まれながらも、沈思黙考。胡座をかいてドカンと座っていたのだ。その力にひきよせられて、ぼくは能登に渡り、漆の人となった。
ひととおりの職人修行を終えて、さて自分の作を行う段になって、敬愛してやまない角さんから離れざるをえなくなった。離れなければ、ぼくはぼくになれなかった。 ぼくはぼくのもの作りができなかったのだ。 21年前、ここ桃居での初個展から、ずっとぼくは角さん的なものを自分の中に封印してきたが、今回改めてその封を解き、角さんと向き合うことにした。もちろんそれは現時点では全く不可能なのだが、これから10年、20年をかけて、角さんを超えていかなければならないだろうという野望のためである。輪島で仕事を始めて四半世紀を超える時が経ち、ようやくぼくは準備体操を終えて、本格的修行の、つまり我自身との闘争のスタートラインに立つことができた気がする。

桃居
〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-13 tel.03-3797-4494
www.toukyo.com

ホームページリニューアル

現在、ホームページのリニューアルを進めております。
一部の”最新情報ページ” ”展覧会” ”常設店” ページが新しくなっておりますが、その他のページは旧ページのままです。
新旧混在している状況にてご不便をおかけします。

7月4日「舎林」さんで「赤木明登のあたらしい椀展」

7月4日(金)~7月10日(木)

舎林
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-41 tel.06-6624-2531

木地も漆も能登産「能登地物椀」シリーズの新作です。

6月5日「tanne」さんで「赤木明登 漆 展」

6月5日(木)~6月25日(水)

tanne
〒945-0857 新潟県柏崎市谷根3179 tel. 0257-35-7922

12月20日 「桃居」さんで20回目の記念展「桃之夭夭」。


12月20日 「桃居」さんで20回目の記念展「桃之夭夭」。

「赤木明登 漆展」
2013年12月20日(金)~28日(土)
11:00~19:00 会期中無休

1994年から毎年開いている「桃居」さんでの展覧会、
今回で20回目となりました。
毎回見てくださっている方もいるんですよ。
ほんとうにありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願い申し上げます。
20回を記念して、
「桃之のいる場所」で「桃づくし」の展覧会を企画いたしました。

桃居
〒106-0031 東京都港区西麻布2-25-13 tel.03-3797-4494

12月19日 北千住の「萬器」さんで三度目の展覧会。


12月19日 北千住の「萬器」さんで三度目の展覧会。

日常のうるし「赤木明登展」
2013年12月19日(木)~28日(土)
10:00~19:00 会期中無休

年末恒例となった展覧会です。お正月用の重箱、雑煮椀から、
ふだん使いの器まで、充実してご用意しています。

19日在店の予定です。

うつわ萬器北千住店
〒120-0034 東京都足立区千住4-18-11 tel.03-5284-8220

12月12日 リュートと語りコンサート「漆の森の物語」のお知らせ


12月12日 リュートと語りコンサート「漆の森の物語」のお知らせ

女優・荻野目慶子さんが、つのだたかしさんの奏でる
リュートの響きに乗せて読み語る赤木明登の漆への思い。
そして思いがけなく始まった輪島暮しから弟子の年季明け式までを
楽しく描いた赤木智子の「ぬりものとゴハン」。
工房の仲間たちによる輪島の伝統的な祝歌「輪島まだら」も披露します。
展覧会とあわせて、ぜひコンサートにもご参加ください。

12月12日(木)18:00~19:15(開場17:30)
阪急うめだホール(梅田・阪急百貨店9階)
チケット発売中 2500円(全自由席)
ご予約・お問合せはTel.06-6361-1381(阪急うめだ本店代表)
チケットは阪急うめだ本店7階「日本の手仕事サロン」で直接購入することもできます。
電話予約も可能です。